SSブログ

ニュースでみました [そのほか]

熱中症

熱中症(ねっちゅうしょう、

heat disorder, disorder due to heat, heat illness)は、

暑熱環境下においての身体適応の障害によっておこる状態の総称

屋内・屋外を問わず高温や多湿等が原因となって起きる。日射病とは

違い、室内でも発症するケースが多く、年々増加傾向にある。

高温障害で日常生活の中で起きる「非労作性熱中症」と、

スポーツや仕事などの活動中に起きる「労作性熱中症」に大別することが

出来る。

下記の熱中症の分類は臨床医療の現場で混乱を招くため、

熱中症I度/II度/III度と記すように日本神経救急学会の

熱中症検討委員会により改定された。

熱中症については厚生労働省、文部科学省、環境省でそれぞれ

指導・対策が公表されている。

I度(軽症 日陰で休む 水分補給)

II度(中等症 病院にかかり補液を受ける必要がある)

III度(重症 救急車で救命医療を行う医療施設に搬送し

入院治療の必要がある)

 

普段から体調管理につとめる。

睡眠を十分に取る。

十分に休憩を取りながら作業する。

(休憩により体温を十分に下げる。)

 

塩分の補給には味噌汁やスープなど塩気の感じられる

飲料が体液と塩分(塩濃度)が近く最適である。

ただし、水だけを飲みすぎると体内の塩分濃度が薄まるだけで

なく尿としても水分等が排出されてしまい脱水症状を引き起こす

ので適度な電解質の補給も必要である。

 

[11]27度以上では室内外の冷却や、直接的な体内や体表面の

冷却により体感温度を下げ、体内の水分・塩分が失われないような

環境を作ることが一番重要な予防法となる。

体感温度を下げる方法として、日射を防ぐ通風を確保する、

扇風機の風を作業場所へ向ける、スポット冷房する、作業服の

内部へ送風する(そのような機能を持った作業服を着用する)、

蓄冷剤を利用する、水の気化熱を利用して体温を下げるなどの

工夫を行う手や顔を洗って水で湿らせたり、低温や水のシャワー

(急に冷水を浴びる場合は心臓への負担等十分な注意が必要)を

浴びる。

屋外においてはミストなどを利用することですることで、

発汗させずに体感温度を下げることが効果的である。

冷たいものを摂取することで、体内からも冷やす。

-------------------------

かき氷がやっぱり、食べたくなるのが夏でしょうか?

フラッペって行った方が、バカにされないというのはホント

でしょうか?やはり、お子さんを持つ方であれば、

気にされますよね。

namieは、ガストでも、今夏アクエリアスがウオーターサーバーに

取り入れられると伺いましたよ。

行かれる方は、checkしてみてくださいませ。

詳しい熱中対策について↓

http://www.kiribai.co.jp/products/category/?br=14

http://ec.midori-anzen.com/shop/event/event.aspx?event=a054_001

熱中症予防対策マニュアル

http://www.nies.go.jp/health/HeatStroke/

bousai_girl.png


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

nice! 2

コメント 0

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。