SSブログ

三日月のうさぎは餅をつかない? [pick up]

カヌレ(仏:Canelé)はフランスの洋菓子。

正式名はカヌレ・ド・ボルドー(cannelé de Bordeaux)。

フランスのボルドー女子修道院で古くから作られていた

菓子。蜜蝋(みつろう)を入れることと、カヌレ型と呼ばれる

小さな型で焼くことが特徴である。

そもそもカヌレとは、「溝のついた」という意味である。

外側は黒めの焼き色が付いており固く香ばしいが、

内側はしっとりとして柔らかい食感を持つ。

ボルドーではワインの澱を取り除くため、鶏卵の卵白を

使用していた。

そのため大量の卵黄が余り、その利用法として考え

出されたものという。

コーヒーの液体を生地に混ぜたコーヒーカヌレという

種類が存在する。

 

作り方

鍋で牛乳を沸騰させ、そこにラム酒、バター、砂糖、

薄力粉、全卵、卵黄、バニラを加えたのち生地を

漉して半日寝かす。

カヌレ型に蜜蝋を塗り、休ませておいた生地を

流し込みオーブンで焼き上げる。

蜜蝋の代わりにバターを使用してもよい。

-----------

今月は、お月見で有名な9月ですよー。

七夕が有名なのは、7月ですよー。

両方好きな方もいらっしゃるのかなー。

さて、上記の話題。

カヌレは皆さまご存知でしたか?

エッグタルトは一時期とても有名になり、

(ナタデココ級!?)記憶に残っているのですが、

カヌレのほうは如何でしょうか?

生地を半日寝かすという手の込んだ工程や、

蜜蝋を使用している点など、なんだかとても

ありがたい貴重なお菓子のようにも感じられるの

ですが、暑さも去るこの季節には、アイスティーで、

カヌレをいただく夏の名残に余韻の残るティータイムなんて

いうのも良いのかもしれませんね。

image71.jpg


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

nice! 0

nice!の受付は締め切りました

コメント 0

トラックバック 0

商店街の活性化しあわせな-news- ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。