SSブログ

防災によって得られるしあわせ 2014 [そのほか]

防災(ぼうさい)とは、災害を未然に防ぐ目的をもって

行われる取り組み(行為)である。災害の概念は広いので、

自然災害(天体活動による天変地異、地殻変動、

大気循環・熱塩循環等々による災害、野火災害、ほか)のみならず、

人為災害(失火、過失による爆発・落下・漏洩、ほか。)への

対応も含めて使われることがあるほか、ときに伝染病への対応をも

含む場合まである。

ただし、伝染病に関しては防疫(ぼうえき)という呼称が本来的で、

防疫は防災の一種とも言える。

また、防災に類義語として危機管理があり、「防災」と

「危機管理」はいずれも何らかの具体的な行為によって

リスクを減らすことを目的とするものの、後者はより広い事物や

事後の対応も含んだやや広い実務的な概念と言える。

英語では emergency management がこれに相当する。

--------

自然災害がなぜ起こるかについては、次の公式に帰結している。

Disasters occur when hazards meet vulnerability.

災害は、危機が脆弱性と出会うことで起こる

↓ 

消防防災博物館

http://www.bousaihaku.com/cgi-bin/hp/index.cgi

自然災害は、人為的な原因による災害(「人災」)に対して、

天災とも呼ばれる。

しかし実際に「天災」と呼ばれているものは、社会の脆弱性など

人為的な原因により人的被害が拡大されている側面が大きいため、

「天災」という呼び方は適切なものではない。

-------

2014年9月1日です。

日本語はとても大切なわたしたちの「言語」ですものね。

ご参考になれば♪

earthquake_goods.png


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

nice! 0

nice!の受付は締め切りました

コメント 0

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。