SSブログ

みたらしだんごの思い出 [そのほか]

みたらし団子(みたらしだんご、御手洗団子)は、京都市

左京区下鴨の下鴨神社が行う『御手洗祭り』を語源とする、

砂糖醤油の葛餡をかけた串団子(焼き団子)である。

醤油だれ団子、あるいは、焼き団子ともいう。

単にみたらしとも言い、丁寧語ではおみたという。

甘辛いみたらし団子を指して醤油だんごと言う地域も多い。

一般的な醤油味の焼き団子は「醤油だんご」を、岐阜県

飛騨地方の醤油だんごについては「みだらしだんご」(濁点に注意)。

----------------------

境内(糺の森)にある御手洗池(みたらしのいけ)の

水泡を模して、この団子がつくられたとされる。

みたらし団子って、とっても好きなお団子なのに、ずーっとここ

最近では、「きなこ」だったり「うぐいす」だったり「くろごま」だったり。

わらじの形をした、五平餅も「きなこ」が人気とのコトなので、

時代なのかもしれませんが、いまでも、お醤油のたれ味が

懐かしくなったりします。

週末によく食べていたからなのかもしれません。

image71.jpg


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

nice! 0

nice!の受付は締め切りました

コメント 0

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。