SSブログ

2017-04-26 [そのほか]

鑿(のみ)は、木材、石材、金属などに穴を穿ったり、彫刻したりするのに用いる工具。

概要

木材用の鑿は、刃の付いた金属部分と柄からなる。刃の付いた金属部分のうち、先端の太くなっている部分を「穂(穂先)」、柄とつながり細くなっている部分を「首」といい、柄とは口金で固定されている。

刃は軟鉄と鋼でできていることが多いが、全鋼のものもある。

鑿には刃先の形状により、平鑿(ひらのみ)、丸鑿(まるのみ)など各種ある。

鑿の種類には、使用方法により、柄頭を槌などで叩いて用いる「叩き鑿」と手で突くなどして用いる「突き鑿」がある。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

nice! 0

nice!の受付は締め切りました

コメント 0

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。